Loading…
スポンサーサイト
全日本少年サッカー大会西部地区代表決定戦
5月23日(日)
倉敷市内で、西部地区代表決定戦が行われました!
天気予報は大当たり 予報通りの雨と風・・・
この日の対戦相手は大高
ピッチに入る前、総監督からカツを入れられる選手たち
雨と風の中、傘はしっかり握りしめ
でもデジカメもブレないよう握りしめ
選手も父兄も監督方も必死の1時間
前半の早い時期に1得点して
予選の時より ほんの少しだけ余裕を持って応援(!?)できた
大人たち
後半に入り、ますますパワーアップしてきたSCの選手たち
後半は4人の選手が得点し、5-0で勝利
「雨の日は いけるんよー」
と豪語するNamiくんですが、ドロドロのピッチで
ボールが思うように動かせない中
転倒することがほとんどなかったSCの選手たち
普段の練習の成果が出たのかな・・・・
次はいよいよ県大会
6月13日の美作で またまた熱い試合を見たいと思います。
次回は、応援グッズを握りしめて応援します
晴れの試合になりますように~
試合結果は総社SCホームページからどうぞ!
倉敷市内で、西部地区代表決定戦が行われました!
天気予報は大当たり 予報通りの雨と風・・・

この日の対戦相手は大高
ピッチに入る前、総監督からカツを入れられる選手たち
雨と風の中、傘はしっかり握りしめ
でもデジカメもブレないよう握りしめ
選手も父兄も監督方も必死の1時間

前半の早い時期に1得点して
予選の時より ほんの少しだけ余裕を持って応援(!?)できた
大人たち
後半に入り、ますますパワーアップしてきたSCの選手たち
後半は4人の選手が得点し、5-0で勝利

「雨の日は いけるんよー」
と豪語するNamiくんですが、ドロドロのピッチで
ボールが思うように動かせない中
転倒することがほとんどなかったSCの選手たち
普段の練習の成果が出たのかな・・・・

次はいよいよ県大会
6月13日の美作で またまた熱い試合を見たいと思います。
次回は、応援グッズを握りしめて応援します

晴れの試合になりますように~

試合結果は総社SCホームページからどうぞ!
スポンサーサイト
豪華版
誕生日ケーキが 間に合わなかったので
いつもより少~し豪華に・・・・
でも、近所で買いました
アイスケーキ? ケーキアイス?
どっちを先に言えばいいの?
白いクリーム状はバニラアイス、中心にはチョコアイスが
ズドーンと入ってます。
パリパリチョコの上のナッツが、ジャイアントコーン
みたいで美味しい
Namiくん、12歳になった日の誕生日ケーキは
12年目にして初、アイスケーキになりました!
「オレ 学校でも色んな人に
誕生日じゃー言われた」
意味深なこと言うから
「えっ 女の子に言われたの?」
「ちがうわぁ、男子ばっかりじゃ
」
そう・・・・なのね
最近、女の子の話題もチラホラなので
母はウキウキで聞いたけど、あの面々かぁ~
Namiくん12歳、変化する話題に
ちょっぴり成長を感じるこの頃
その変化をひそかに、
でも結構母は楽しんでます
いつもより少~し豪華に・・・・
でも、近所で買いました


アイスケーキ? ケーキアイス?
どっちを先に言えばいいの?
白いクリーム状はバニラアイス、中心にはチョコアイスが
ズドーンと入ってます。
パリパリチョコの上のナッツが、ジャイアントコーン
みたいで美味しい

Namiくん、12歳になった日の誕生日ケーキは
12年目にして初、アイスケーキになりました!
「オレ 学校でも色んな人に
誕生日じゃー言われた」

意味深なこと言うから
「えっ 女の子に言われたの?」

「ちがうわぁ、男子ばっかりじゃ

そう・・・・なのね
最近、女の子の話題もチラホラなので
母はウキウキで聞いたけど、あの面々かぁ~
Namiくん12歳、変化する話題に
ちょっぴり成長を感じるこの頃
その変化をひそかに、
でも結構母は楽しんでます

ヤケッパチ
春も夏も秋も冬も・・・・
買っても買っても すぐなくなる・・・
買い物に出掛けるたび、買ってる気がする
それだった、いっそのこと
ブログに載せて楽しんでみよー
Namiくんママ すごく前向きですねぇ~
いつも買ってる物ってコレコレ
Namiくんが、こよなくアイスるアイスです!?
先週買ったのは「白くまアイス」
フルーツの果肉に加え、小豆も入ってるのに安かった
値段と内容に納得、迷わず買ったこの商品
意外にNamiくんにウケて
「母の直感も捨てたもんじゃない」なんて1人喜んでます!
かじるとこんな感じ・・・・・って
味まではお伝えできないのが残念
アイス1つで、こんなに書いてるNamiくんママ
少しヤケッパチ気味ですが
次回も おつきあい下さい
買っても買っても すぐなくなる・・・
買い物に出掛けるたび、買ってる気がする

それだった、いっそのこと
ブログに載せて楽しんでみよー

Namiくんママ すごく前向きですねぇ~
いつも買ってる物ってコレコレ


Namiくんが、こよなくアイスるアイスです!?
先週買ったのは「白くまアイス」
フルーツの果肉に加え、小豆も入ってるのに安かった

値段と内容に納得、迷わず買ったこの商品
意外にNamiくんにウケて
「母の直感も捨てたもんじゃない」なんて1人喜んでます!

かじるとこんな感じ・・・・・って
味まではお伝えできないのが残念

アイス1つで、こんなに書いてるNamiくんママ
少しヤケッパチ気味ですが
次回も おつきあい下さい

ブームの兆し・・・
我が家で 話題に登リ始めたアニメ・・・
サッカー好きなら知ってるかな!?
マンチェスター ユナイテッドとACミランを合体させたような
チームロゴも面白い
サッカー好きなら知ってるかな!?


チームロゴも面白い

元日本代表選手で、興味深い経歴を持つ監督の達海が
Namiくんママはどーも気になるけど
Namiくんは、若手でチーム1俊足の椿がお気に入り!
Namiくんママはどーも気になるけど
Namiくんは、若手でチーム1俊足の椿がお気に入り!
ヒコーキ雲

全日本予選が行われた日曜日の夕方
長い長いヒコーキ雲が
空いっぱいに広がりました
吸い込まれるような空を見た後の乾杯


美味しかった~
あんまりきれいなヒコーキ雲の空だったので
tuya*tuyaにも載せちゃいました!?
第34回全日本少年サッカー大会西部地区予選
ついに始まりました!!
全日本の予選が・・・
晴天に恵まれての2試合
ハラハラ ドキドキで応援した結果は・・・
いつもの試合に輪をかけて
試合風景は・・・・撮影する余裕無し・・・でした
1試合目 荘内との試合が終わり、2試合目の対戦相手 笠岡FCとの試合
総社SCの6年生チームは、5年生7人を含む23人!!
円陣を組んでコブシを上げて気合いを入れる11人
知ってました?
競技の前に大きな声を出すと、アドレナリンがドバーっっと出るって!
キャプテンのNamiくんは円陣組んだ後、みんなに声かけをします。
それに答える他の選手たち
試合スタート間近、みんながアドレナリンを出し始めた瞬間!?
右サイド 駆け上がるKRくん
(前後しますが)
2試合目を待つ選手たち
隣の応援席の大人たちに比べ、結構落ち着いてる?
コレ
今回一押しの画像
って言っても分かりづらいかな・・・
ハーフタイム 「魔法の水」をかけてもらい、
ピッチへ向かう選手達
この水・・・どこでも手に入る水だけど
効き目は大いにあり
後半に入って、4得点したんだもの
とは言っても、安心して見れる試合ではなかったなぁ
今週末は代表決定戦
1試合だけだから、最初から思い切り攻めて
欲しいと思います。
応援は??
もちろん、最初からガンガン攻めますよー
勝利の赤いうちわを持って

試合結果は
↑ SCホームページ内 「試合結果(小学生)」を見て下さい。
「happy family room」では 動画で試合が見れます!
全日本の予選が・・・
晴天に恵まれての2試合
ハラハラ ドキドキで応援した結果は・・・
いつもの試合に輪をかけて
試合風景は・・・・撮影する余裕無し・・・でした



総社SCの6年生チームは、5年生7人を含む23人!!

円陣を組んでコブシを上げて気合いを入れる11人
知ってました?
競技の前に大きな声を出すと、アドレナリンがドバーっっと出るって!
キャプテンのNamiくんは円陣組んだ後、みんなに声かけをします。
それに答える他の選手たち
試合スタート間近、みんながアドレナリンを出し始めた瞬間!?

右サイド 駆け上がるKRくん

(前後しますが)
2試合目を待つ選手たち
隣の応援席の大人たちに比べ、結構落ち着いてる?

コレ

って言っても分かりづらいかな・・・
ハーフタイム 「魔法の水」をかけてもらい、
ピッチへ向かう選手達
この水・・・どこでも手に入る水だけど
効き目は大いにあり

後半に入って、4得点したんだもの

とは言っても、安心して見れる試合ではなかったなぁ
今週末は代表決定戦
1試合だけだから、最初から思い切り攻めて
欲しいと思います。
応援は??
もちろん、最初からガンガン攻めますよー
勝利の赤いうちわを持って


試合結果は

↑ SCホームページ内 「試合結果(小学生)」を見て下さい。
「happy family room」では 動画で試合が見れます!
200回継続中
![]() |
最近始めた事・・・
毎日腹筋を200回!!
Namiくんママじゃありません

Namiくんですよー
色んな腹筋方法で200回こなしてます
(達成したらカレンダーに◯付け!)
すごいなぁ~
Namiくんママも影響されて 細々と何とか100回やってます
でも・・・Namiくんとは 早さが全然違うから
断念しそうです

「腹筋を1ヶ月続けると、絶対動きにもキレが出る」
スケートの高橋大輔選手を育てた佐々木美行先生の
言葉を聞いたのがきっかけです!
母もNamiくんの横で頑張ろー
(夏服をバッチリ着るために

覚悟と決断!

NARUTO 51巻
NARUTOに覚悟を問う我愛羅・・・
風影としての誇りを感じる言葉が重い

よくぞ ここまで成長してくれました

覚悟を決め、決断を迫られるNARUTO
正念場だなぁ
52巻も楽しみです
(ジャンプ読んでる人、Namiくんママに展開を教えないでね

4月の試合
4月に入り、6年生になったNamiくん
6年生チームの試合が4月は目白押しでした!
まとめて画像をアップしま~す
<4月3日~4日>
広島遠征へ
6年生最初の試合です!
そして、Namiくんママも学年役員開始
5年生6人も加わり、大所帯で参加
試合初日の後半 ビックアーチで試合開始の画像!
2日目は うーん・・・・
前夜の寝不足がたたったのか、元気100%とはいかなかった選手たち
結果は3位でした・・・
SCボームページの「ブログ&試合結果」には
監督からの厳しい言葉が書き込まれてたっけ
<4月17日~18日> 倉敷リーグへ参加
<4月24日~25日> 倉敷西LC杯サッカー大会へ参加
4月後半だというのに
今年は気温が上がらなくて・・・・すごーく寒かった初日
この試合くらいから
少しずつみんなの声が大きくなって来た感あり!?
3位グルーフの1位という結果
Namiくんは優秀選手賞をいただきました・・・・
この賞の意味・・・・Namiくんママは
「5月からの大事な試合、気合いを入れて行くんだぞ!!!!!」
と受け止めてます。
Namiくんはどう感じているのかなぁ
<4月29日> 津山ヴィパルテと練習試合
ほぼ毎週試合のあった6年生チーム
5月は いよいよ全日本少年サッカー大会の予選がスタートします
と文字にすると、何だかドキドキしてくる母ですが
子供たちのサポートをしっかり(!!!)

これが Namiくんママの役割かな
6年生チーム がんばって行こう



6年生チームの試合が4月は目白押しでした!
まとめて画像をアップしま~す

<4月3日~4日>
広島遠征へ
6年生最初の試合です!
そして、Namiくんママも学年役員開始

5年生6人も加わり、大所帯で参加


試合初日の後半 ビックアーチで試合開始の画像!
2日目は うーん・・・・
前夜の寝不足がたたったのか、元気100%とはいかなかった選手たち
結果は3位でした・・・
SCボームページの「ブログ&試合結果」には
監督からの厳しい言葉が書き込まれてたっけ

<4月17日~18日> 倉敷リーグへ参加
<4月24日~25日> 倉敷西LC杯サッカー大会へ参加

4月後半だというのに
今年は気温が上がらなくて・・・・すごーく寒かった初日
この試合くらいから
少しずつみんなの声が大きくなって来た感あり!?
3位グルーフの1位という結果
Namiくんは優秀選手賞をいただきました・・・・
この賞の意味・・・・Namiくんママは
「5月からの大事な試合、気合いを入れて行くんだぞ!!!!!」
と受け止めてます。
Namiくんはどう感じているのかなぁ
<4月29日> 津山ヴィパルテと練習試合
ほぼ毎週試合のあった6年生チーム
5月は いよいよ全日本少年サッカー大会の予選がスタートします
と文字にすると、何だかドキドキしてくる母ですが
子供たちのサポートをしっかり(!!!)

これが Namiくんママの役割かな

6年生チーム がんばって行こう




エイズ撲滅に赤いヒモ!

あるサッカーの試合の帰り道
Namiくんパパが立ち寄って買いました!!
「ナイキの靴ひも カッコいい

NamiくんママとNamiくんは
単純に喜んだけど・・・
この靴ひもには ある意味があるのです
売り上げの一部が
アフリカのエイズ撲滅基金になるのです!


う~ん いい感じ

Namiくんパパ 3セットも買い込んでます

あと2足は・・・だれの靴ひもになるのかしら!?
よかったら みなさんも
ナイキの赤い靴ひもで エイズ撲滅に参加して下さい!