Loading…
スポンサーサイト
6人組同窓会
地元のお店で1年半ぶりの再開
集まれたのは、6人中4人+母達
中学では、水泳・バスケ・野球・サッカーに励む6人
すらっと伸びた身長に、面影の充分残った顔!
いつからの仲良し6人組かと言うと・・・
幼稚園れもん組(年少)からの仲良しさん!
ケンカもよくしました! お誕生日会もしたっけ!?
映画も一緒に観に行ったよね〜
近況報告で盛り上がる母達の前で
4/6人はボソボソ話しながらケータイでゲーム!?
順調に成長してますねぇ

懐かしくて・・・頼もしくて・・・
仲良し6人組の成長ぶりを見て、我が子の成長も知る夜でした
「今度会うのは高校に入ってからかな〜」
「来年の夏あたり また会いたいネ」
母達は、そんな話をして盛り上がりつつお開きに
多忙な中学生達だけど、
次回は6人みんなが集まれるといいな〜
〈幼稚園れもん組で使った自由帳・・・〉
集まれたのは、6人中4人+母達
中学では、水泳・バスケ・野球・サッカーに励む6人
すらっと伸びた身長に、面影の充分残った顔!
いつからの仲良し6人組かと言うと・・・
幼稚園れもん組(年少)からの仲良しさん!
ケンカもよくしました! お誕生日会もしたっけ!?
映画も一緒に観に行ったよね〜
近況報告で盛り上がる母達の前で
4/6人はボソボソ話しながらケータイでゲーム!?
順調に成長してますねぇ


懐かしくて・・・頼もしくて・・・
仲良し6人組の成長ぶりを見て、我が子の成長も知る夜でした

「今度会うのは高校に入ってからかな〜」
「来年の夏あたり また会いたいネ」
母達は、そんな話をして盛り上がりつつお開きに
多忙な中学生達だけど、
次回は6人みんなが集まれるといいな〜

〈幼稚園れもん組で使った自由帳・・・〉
スポンサーサイト
甘くてスリリングなお迎え!?
5日目の夕方・・・
まだ少し時間ありそうだから、食べてみる???
食堂に行って 各々注文
まだ終わらないよネ〜♪
食べ終えて室内を出る頃・・・・
真っ黒に日焼けした子供達がやって来た
ゆっくり食べてたら・・・はち合わせだったなぁ
みんな 玉野合宿お疲れさま
あれから一週間、夏休みもあと2週間あまり
夏休み後半も頑張っていこー
まだ少し時間ありそうだから、食べてみる???
食堂に行って 各々注文
まだ終わらないよネ〜♪
食べ終えて室内を出る頃・・・・
真っ黒に日焼けした子供達がやって来た
ゆっくり食べてたら・・・はち合わせだったなぁ

みんな 玉野合宿お疲れさま
あれから一週間、夏休みもあと2週間あまり
夏休み後半も頑張っていこー

夏休みアウェーツアー vol.2 〈香川県〉
大阪遠征から帰って3日後には香川遠征に旅立った
Namiくん達U14
とてもハードな今年の夏休み!
でも、遠征先でダウンする選手がいないのは
やっぱり体も強くなった証拠かな
そして、アウェーツアーも回を増すごとに
レベルアップしてます
香川と言えば・・・やっぱ「讃岐うどん」でしょ♫
今回はNパパの運転&ツアー企画に
Namiくんパパ、ママはお世話になりました
お店に到着しのは開店時間少し前
車で待機・・・今日食べるうどんを検索中のNパパ
「中村うどん」の開店と同時に入りました
Namiくんママが頼んだのは「醤油うどん」
夏の定番、そして初心者の定番・・・らしいです!
ちなみに Namiくんパパ、Nパパは「ひやあつ」というのを
食べてました。
(ひやあつ=水でしめた麺に熱いダシ。麺の食感が最高)
そんなに広くない店内、お店の人(大将?かな)が「ココに座って」
「食べ方は・・・」「ココでこれ入れて・・・」と声かけしてくれます。
そして店内に漂うダシの香りが、とても印象的だったNamiくんママ
うどんも美味しくて
うどんのコシと醤油の辛さがベストマッチでした!
食後、Nパパの予定してくれた時間通り試合会場に到着


橋のたもとの広々としたグランドで試合開始
整備された天然芝のグラウンド
久々の白ユニフォームだ!!!
この日の対戦相手はコーマラントU15 京都サンガ
2試合とも勝てず・・・・
明日も頑張ってくれるといいなぁ
と話しながらNパパの運転で岡山へ

と思っていたNamiくんママはビックリ
「おか泉も寄ってみよー
」
Nパパの配慮で、うどん屋をハシゴできた訳です
ここのうどん・・・巨大エビ天2本がスゴかった
看板メニューの「ひや天おろし」
機会があれば、1度食べてみてください!
うどんがメインのブログになってしまった

けど
これがあるから、アウェーツアーは楽しいのよね〜
Namiくん達U14
とてもハードな今年の夏休み!
でも、遠征先でダウンする選手がいないのは
やっぱり体も強くなった証拠かな

そして、アウェーツアーも回を増すごとに
レベルアップしてます

香川と言えば・・・やっぱ「讃岐うどん」でしょ♫
今回はNパパの運転&ツアー企画に
Namiくんパパ、ママはお世話になりました


お店に到着しのは開店時間少し前
車で待機・・・今日食べるうどんを検索中のNパパ


「中村うどん」の開店と同時に入りました


Namiくんママが頼んだのは「醤油うどん」
夏の定番、そして初心者の定番・・・らしいです!
ちなみに Namiくんパパ、Nパパは「ひやあつ」というのを
食べてました。
(ひやあつ=水でしめた麺に熱いダシ。麺の食感が最高)
そんなに広くない店内、お店の人(大将?かな)が「ココに座って」
「食べ方は・・・」「ココでこれ入れて・・・」と声かけしてくれます。
そして店内に漂うダシの香りが、とても印象的だったNamiくんママ
うどんも美味しくて

うどんのコシと醤油の辛さがベストマッチでした!
食後、Nパパの予定してくれた時間通り試合会場に到着


橋のたもとの広々としたグランドで試合開始
整備された天然芝のグラウンド
久々の白ユニフォームだ!!!
この日の対戦相手はコーマラントU15 京都サンガ
2試合とも勝てず・・・・
明日も頑張ってくれるといいなぁ
と話しながらNパパの運転で岡山へ


と思っていたNamiくんママはビックリ

「おか泉も寄ってみよー

Nパパの配慮で、うどん屋をハシゴできた訳です

ここのうどん・・・巨大エビ天2本がスゴかった


看板メニューの「ひや天おろし」
機会があれば、1度食べてみてください!
うどんがメインのブログになってしまった


けど
これがあるから、アウェーツアーは楽しいのよね〜
夏休みアウェーツアー vol.1 〈大阪〉
今、Namiくん達U14は合宿中
昨年の母は「早く帰って来ないかなぁ」なんて
寂しい日もありましたが
今年は・・・
洗濯物は少量(!) ご飯も適度にテキトー(?)
仕事はサクサク(!?) 家の中は散らからない(!!)
ナント快適

(ゴメン
Namiくん)
今頃 Namiくん達はギラギラ
太陽の下で
キツーいトレーニングを頑張ってるんだろうなぁ〜
おっと 母も時間を有効に使わなくては!
溜め込んだブログを一気に更新しておこう
去年同様、今年も大阪遠征見学に行ったのは7月後半
パパさんの運転
昨年迷った淀川河川敷も、2度目だから問題なく到着
そっと観たいけど、陰になる場所なんて全然なし
で、日焼けもスゴそう・・・
でも、来たからには全部見なきゃ
対戦相手はガンバ堺、高槻FC
暑い中、みんな頑張ってプレーしてました
そして・・・・アウェーツアーお決まりの
ランチも昨年に続き同じお店へ
黒い壁の外観が印象的な「花北京」
Namiくんママが頂いたのは「中華定食」
酢豚のトッピングにミカン
が乗っかってた
ボリューム大で、中華スープにとどめを刺されたNamiくんママです
大阪アウェーツアー、2度目を無事クリアしたパパさんと
Namiくんママでした
昨年の母は「早く帰って来ないかなぁ」なんて
寂しい日もありましたが

今年は・・・
洗濯物は少量(!) ご飯も適度にテキトー(?)
仕事はサクサク(!?) 家の中は散らからない(!!)
ナント快適


(ゴメン

今頃 Namiくん達はギラギラ

キツーいトレーニングを頑張ってるんだろうなぁ〜
おっと 母も時間を有効に使わなくては!
溜め込んだブログを一気に更新しておこう

去年同様、今年も大阪遠征見学に行ったのは7月後半

パパさんの運転
昨年迷った淀川河川敷も、2度目だから問題なく到着
そっと観たいけど、陰になる場所なんて全然なし

で、日焼けもスゴそう・・・

でも、来たからには全部見なきゃ

対戦相手はガンバ堺、高槻FC
暑い中、みんな頑張ってプレーしてました

そして・・・・アウェーツアーお決まりの

ランチも昨年に続き同じお店へ

黒い壁の外観が印象的な「花北京」
Namiくんママが頂いたのは「中華定食」
酢豚のトッピングにミカン


ボリューム大で、中華スープにとどめを刺されたNamiくんママです

大阪アウェーツアー、2度目を無事クリアしたパパさんと
Namiくんママでした
劇場版NARUTO 2012
7/31に観てきました!!
今回は どうしても観に行っておかないと
来年が危うい・・・ということで
原作に基づいて媚びてないストーリーに
えっ
感想になってないって!?
じゃあ白状しますねっ
Namiくんママ、何度も
してしまいました
あの辛口批評家のNamiくんも
「今回はよかったな〜」って言ってたくらいだから!
ぜひ劇場て観て下さい
今回は どうしても観に行っておかないと
来年が危うい・・・ということで


原作に基づいて媚びてないストーリーに

えっ

じゃあ白状しますねっ
Namiくんママ、何度も

あの辛口批評家のNamiくんも
「今回はよかったな〜」って言ってたくらいだから!
ぜひ劇場て観て下さい

ホームゲームの楽しみ方
今年に入り、こんな楽しみ方が
出来るようになりました
【1】お気に入りのパン屋で腹ごしらえ♪
クロワッサンと焼き菓子の店「シャ・ノワール」
【2】イベントに参加してみる!!
(ありちゃんと大人2人・・・カメラを意識した背中!?)
【3】グッズを大いに活用する!
【4】すかさず入場者数をチェック!
【5】応援したい選手は常に双眼鏡でチェック
【6】(もちろん) 息子達のお手伝いの様子もちゃんと見る!
そうそう、カズさんが来た時は、もちろん駆けつけました。
ライブでカズダンスを1度は見たい・・・でも負けはイヤだ
友達ママ大勢で、トップチームを応援しつつ・・・カズさんを見つつ
撮影は抜かり無く!?
残念ながら、この試合(vs横浜FC)は0-1で負けました
Namiくんママ、今期は今のところ3回ホームに足を運んでます!
今週末からNamiくん達は地元で合宿
昼はNamiくん達の練習を応援して、夜は行きますよ〜 カンスタに!
トップチーム応援の前に、ファジフーズ食べなきゃ
ね!
忙しい週末になりそう・・・
出来るようになりました

【1】お気に入りのパン屋で腹ごしらえ♪

クロワッサンと焼き菓子の店「シャ・ノワール」
【2】イベントに参加してみる!!

(ありちゃんと大人2人・・・カメラを意識した背中!?)
【3】グッズを大いに活用する!

【4】すかさず入場者数をチェック!

【5】応援したい選手は常に双眼鏡でチェック


【6】(もちろん) 息子達のお手伝いの様子もちゃんと見る!

そうそう、カズさんが来た時は、もちろん駆けつけました。
ライブでカズダンスを1度は見たい・・・でも負けはイヤだ

友達ママ大勢で、トップチームを応援しつつ・・・カズさんを見つつ
撮影は抜かり無く!?
残念ながら、この試合(vs横浜FC)は0-1で負けました


Namiくんママ、今期は今のところ3回ホームに足を運んでます!
今週末からNamiくん達は地元で合宿
昼はNamiくん達の練習を応援して、夜は行きますよ〜 カンスタに!
トップチーム応援の前に、ファジフーズ食べなきゃ

忙しい週末になりそう・・・
